明らかに性格が歪んでる、ってのは流石に言い過ぎかもだけど、
確かに「スポーツやってる」ってだけで、変に美化する風潮が世の中にあるからなぁ…。
「笑顔でスポーツをする人に悪い人はいない」とか。
笑顔で美少女フィギュアを愛でているオタより画になるからな仕方がない
>スポーツでいい成績を残している人のほうが
>明らかに性格が歪んでると思うんですが……。
スポーツ選手にコンプレックスでもあるんだろうか
こんな斜め下の偏見はじめて見たわ
最後の保険の一言もうぜえし・・・人生経験少ないなら口開くなよ
ちょっと捻くれた考えしてるよそれはwww
いや、まあ、ええんちゃう・・・?
陰湿ないじめの延長線でもなく互いに友達になったんならさ
スポーツをやっている人は性格が歪む可能性が高いというのは言い過ぎだけど、言いたいことはわかる。俺の中学や高校の時に、ナイフを向けて金を脅し取ってたのはだいたい野球部だったからなwww
数年前に大阪の某有名私立で、イジメで自殺があった時も、弁当に精液出させて、それを食わせるイジメをやってたのは野球部だったと思う。しかも、そいつら甲子園を有望視されてたから、学校側が隠蔽したんだよなw
でも、性格がゆがんでるという言葉は言い過ぎ
>スポーツでいい成績を残すことと、
>人としての品性は別物だと思う
これは完全に同意できる。変に持ち上げるマスコミとか気持ち悪い
>スポーツでいい成績を残している人のほうが
>明らかに性格が歪んでると思う
これは同意できない。ただし、そういう人は子供の頃から、周りがちやほやする傾向が強いので、性格が矯正される機会が少ない。挫折する経験が少ないので尊大な態度になると言われれば、否定はできない
管理人さん曲がりすぎ。良い話じゃないですか。日本のアニメが現実3次元の人を救ったんですから。
スポーツするのもレイプするのも元気があってよろしい
ここの管理人の文章はいつも一言多いよな
>スポーツでいい成績を残すことと、
>人としての品性は別物だと思う
この文章だけでいいじゃん
後ろの釣りくさい文章はわざと書いてるとしか思えん
うーん
しかし外人もコメしてるように、
自分のカードパクった奴と友達になりたいとは思わないな
しかも借りパクとかいうレベルじゃなくて、路上で盗んでんじゃん
これを美談というのはちょっと……。
マッケンジー選手か・・・
確か昔、新沼謙治と名前のゴロが良く似た、バイクレーサーがいたな。
ポケモンのカードだから論点がズレてるけど、やられた行為は強盗。
そして、そんな強盗犯と友人になる学校からも追い出された不良。
健全な精神は健全な肉体に宿るとか誰かが言ってたね。
ここの管理人が一番性格歪んでるよな。
スポーツ選手が性格が歪んでるというのは間違い
スポーツしかしてない人間はバカ!!
これが正しい
スポーツでいい成績を残している人でも明らかに性格が歪んでる人物もいる、とすべきだね。
「紳士たれ」と言ってる某プロ野球チームのキャンプ地での悪評を知っていると、管理人が言いたいこともわからなくないけど言い過ぎだ。
もしかして管理人さん、スポーツマンの友だち居ない?
大してその人の事知らないのに、イメージで語っていない?
親しくなるとイメージが変わるよ?
文化系の人にありがちなんだけど、
親しくない=嫌われている=きっと性格が悪い
って思い込みしてる人がいる
実は、親しくない=よく知らないだけ
ってケースがほとんどと思うけど・・・
本当に根性が腐った人間とばかり巡り合っていたのなら御免なさい
文化系の人にありがちなんだけど、
親しくない=嫌われている=きっと性格が悪い
って思い込みしてる人がいる
⇑
これも文化系の人に対する思い込みだけどなww
こういう文章の書き方はやめたほうがいいと思います。
たぶん間違いないと思いますが、管理人さんはわざとこの文章を書いていませんか?
サッカーを特別なものとして取り上げている管理人さんが、本心から「スポーツで良い成績を残した人のほうが明らかに性格が歪んでると思う」と書いているとは思えません。
普段からこのブログを読んでいる人にとっては、嘘だとわかりますが、はじめて見た人は嘘だと見抜けませんので、こういう文章の書き方はやめたほうがいいと思います。
>スポーツでいい成績を残すことと、
>人としての品性は別物だと思う
これには完全同意だよ
あと、管理主は率直に思ったことを感想として書き込んでる訳で
それで主は性格が歪んでるとか罵倒してる(釣りかも)人の方が性格歪んでると思うよ
(もちろん、誠意を以って管理主さんに忠告・助言するのは一向に構わないけどね)
このブログはあくまで管理主さんのモノであって気にいらなければ見なければいいんだよ
実際問題、高校大学の体育会系クラブが起こした犯罪って、恐喝から暴行、強姦、殺人まで各種とりそろえてるからなぁ
逆に、オタ系のサークルの犯罪とかは聞いた事がない
ああ、同人誌をつくって猥褻図画を販売してたとかくらいかな
柔道するような子供は人からポケモンカードを奪う様なクズってことだろ
カード奪われたそいつも柔道が上手くなってからは奪う側に回ったんだろう
カード強盗と友達になったんだろ?
こんなクズみたいな話を持ち上げる馬鹿ってなんなんだろう
管理人が叩かれる理由がわからない。
スポーツばかりやってる人間がどこか欠落してるのは世界的にも常識でしょ。
そのまま大人になり、一般社会に適応できず犯罪を犯したり、信じられないほど幼稚な言動で物議を醸すひとも多い。
俺は成人後に健康目的で色んなスポーツを始めて、今でもやってるけど長年やってる連中の言動はまともな社会人とは程遠いよ。
けど、厳しい練習耐えるのって偉いぜ
ヲタなら犯罪少ないかもしれんが努力、つらいこと、きついことに逃げ出すだろう
高校なんて遊びたいさ中練習に打ち込むのは偉いよ
まぁ、ヲタが犯罪起こさないと言っても意味不明なデカい凶悪事件起こすこともあるしな(秋葉原とか宮崎とか)
体育系は虐めとか不良とかすれど、そこまでやらんわ
根はサッパリしてるよ
>スポーツばかりやってる人間がどこか欠落してるのは世界的にも常識でしょ
勉強ばっかやってる学歴ヲタほど酷くは無いわな
塾塾塾で人間関係すら間々ならないまま大人になり・・・
寒い優越感に浸るんだよなw
確かにレイプとか集団暴行はスポーツやってる奴に多いわw
まぁ、職業と人格は一致しないって言いますしね。
武道をやってるのに喧嘩っぱやい人や、教師や警官の不祥事もありますし…。
だから、管理人の
>スポーツでいい成績を残すことと、
>人としての品性は別物だと思うんですが
というのも分かりますよ。
だけどね、せっかく、海外反応っていう、言葉に重きを置くブログをやってるなら、
もう少し表現方法に配慮してほしかったね…。 曖昧言語である日本語のよさをもっと大切にして欲しかったよ。
俺は、管理人に一票
例えば、何らかのチャンピオンってのは、極端の極端の極端を極めたとも言える
それが人として歪んでない可能性の方が少ないんじゃないかな
また、周りがちやほや賞賛すると、どんな人間も少なからず傲慢になるし、ジャイアニズムが生まれ易い
その上で、紳士たれというのは、相当に難しい
大半は、どこか歪んでいると感じる
スポーツをずっとやってた奴はそれしか頼るものが無いからな。
少しでもネガティブな事を言われると途端に機嫌が悪くなる。
ま、ここのコメント見てりゃ自ら証明してくれてるんだからありがたい話だわ。
友達にならなかったら
ポケモンカードは返してもらえなかったんだよね
盗みを反省して返してもらったわけじゃないんだから
ちょっとなぁ・・・
あの事件以来、
柔道家ってレイプ魔の怖いイメージがちょっとある。
なんにも真剣にやってない奴は頼るものが1つもないけどな
ネガティブなこと言われて機嫌が悪くならないのは自分に自信がないから
ソースは俺
たぶん管理人さんは若いんだね
この選手の場合もそうだが、スポーツで辛うじて更正されてまがりなりにも仕事をしていけるくらいのモラルを見につけるところまで来た人と逆に考えてみるんだ
学校から追放されてチンピラか生保くらいしか道のない(英国の)若者がたくさんいることが社会問題になっている中で、取り合えず更正されて一般人として迷惑をかけずに暮らせること
もはやそれ自体が社会にとって美談なんだ、だって犯罪者と犯罪予備軍では、あきらかに後者のほうが社会にとって迷惑じゃないからね
スポーツに限らず官僚、医者、弁護士、学者等の頭使う職業のエリート層も相当歪んでるよ
理由はスポーツのエリートと同じで周りにチヤホヤされ続ける+挫折経験が無い(少ない)からだろうな・・・
ただ真ん中より下の層になると運動部系の方が比べ物にならない位に酷いと思うけどね
>スポーツでいい成績を残している人のほうが
>明らかに性格が歪んでると思うんですが……。
これは流石になかったけど、
中高:柔道部、大:漫研に所属してた俺としては管理人の意見に近い
こういう話で素直に楽しめない人って残念な人だよね
でもまぁ、言ってることはわかんなくもないけどさ・・・
きのう見たとき、これは荒れると思ったのに、
管理人の言いたいことはなんとなくわかるけど
言い過ぎという感想が多くて意外だった
話は違うけど、大津のイジメ自殺で
イジメを黙認してたハングル教師は野球部顧問で
イジメた奴らは水泳部や空手部という噂だね
本当かどうかはわからんけど
ゴルフの石川遼なんかも
プロだからしょうがないけど
エキセントリックなくらいのエゴイスト
管理人病んでないか?
大丈夫かああああああ
スポーツ少年ってそれやってる時期は楽しくて問題ないのかもしれないけど
それを断ち切った後とか反動くるよね
甲子園球児なんてあんまり勉強してない子が多いから世の中出て就職しようと思っても難しかったりしないかな
内柴正人のことかw
金メダル取った後女子大のコーチになってレイプ三昧やってたアホが
それまで美談の主人公だったのに実態が出てきたら昔から真っ黒けのDQN野郎だったという
全部嘘っぱちだったね
管理人もこういうこと言えば叩かれるのはわかってるだろうし、
それを覚悟で言うからには、何かあるんだろうね
あえて修正するなら、「歪んでる」というより、
「偏ってる」ところがある人間が目立つ、ということ言いたいのでは
どこの世界でも、不良が更正すると
最初から真面目だった人より偉いみたいになるんだな。
更正するに越したことはないけど、なんだかなぁ…。
ひねくれ過ぎ。
スポーツやってなくても性格ゆがんでるじゃないか。
管理人自身が証明してます。
スポーツ選手だってたくさんいるんだから
素行に問題がある人もそりゃいるでしょ
俺の人生経験で言えば2割程度だと思うけど
明徳義塾で4番打者を連続4敬遠で甲子園出場!おめww
ってやってるの見ると歪んだ部分は垣間見えるわなw
スポーツやってきててもその指導者がクズだと結局クズな生き方しか教えられない事は多いと思うよ。それがたとえ成績残してもね。
DQN予備軍同士でいろいろあって柔道に出会った。
そして更正した。今は金メダル目指してる。
って普通にいい話ジャンか。
管理人はこの青年がそのまま犯罪者になって今もいろいろやらかしてるのと、現状なのとどっちがいいの?
健全な精神は健全な肉体に宿るではなく、
宿るべき、らしいが間違って伝わったらしいね。
管理人さんのまわりがそういう人が多かった
んだろう。でも大方納得だ。自分は運動を
すると体を酷使するからけがや体調不良に
なってしまうんだが、運動好きな人から見ると
運動しなきゃ不健康な人!レッテルを貼られる
のがすごく嫌。せめて対等にみてくれれば
文句はないのだが。
小学生で退学とか相当な荒くれ者だなw
あちらじゃボクシングとかに行きそうだが負けた相手の技をわざわざ調べてそれを学ぶなんて、成功者たる素質はあったんだろうな
>スポーツでいい成績を残している人のほうが
>明らかに性格が歪んでると思うんですが……。
性格が歪んでいるとは思わんが勝利至上主義だったり成績で全てを語る傾向はあるな
こういう表現使うならせめて具体例ださないと不快に感じる人多いと思うよ
単にその個人に問題があるんじゃないかと…
そうか管理人は運動部のやつにいじめられててやり返せなかった過去があるのか。
かわいそうだな^^
一昔前は文武両道って言って、学問も武道もできる人が尊敬された。
武道とは、単なるスポーツではなくて、道徳観を兼ね備えた武士道にも繋がるものだ。
スポーツさえできれば、頭が悪くても、道徳観をもち合わせてなくてもいいってのが間違いだ。
>スポーツでいい成績を残している人のほうが
>明らかに性格が歪んでると思うんですが……。
スポーツがどうとかいうより、慢心するんだろ。
かてて加えて、日本は体育系偏重主義だから。
文科系の人間からこういう意見がでるのも不思議ではない。公平な見方ではないけどね。
わかったかね?叩いてる子達。
>>柔道
そんなに秒殺したのが気に食わなかったのか、日本人の目立つ人は(良いものもってる人?)あの手この手で落とされる?から気をつけた方がいい、最初はスリ寄ってくるんだけど汲みしないと..と自分は聞いたんだけど、どうなのか..。
兎に角、スポーツ人云々は、管理人さんのブログだから管理人さんの考えや思いは、そのままでいいと思う。自分は、人それぞれの人間性(性格)かなと単純に思いました
まぁ、管理人さんの身近な運動部の人がそうだったってことでしょ。
文化部の中ににオタの集まりだったりする部活があるように、運動部も部活によってはDQNの集まりだったりする可能性はあるからね
このコメントは管理人のみ閲覧できます